起業家には
7つの肩書きがあるって、
以前から私、
ずっとそう感じていました。
肩書きというワードが
しっくりこないという人は、
「役割」という言い方でも
いいかもしれません。
起業家の役割は、
じつに多岐にわたりますね。
今日はその1つ目。
それはズバリ
「営業部長」です。
ビジネスというのは
どんな業種であれ
どんな業態であれ、
言うまでもなく
「売ってなんぼ」ですよね。
売上のない事業を
存続することはできません。
わたしは今までに、
起業した経営者さん数百人と
いろいろなお話を
させていただきましたが、
起業家には
「営業職」の出身か
「技術職」の出身、
そのどちらかという人が
圧倒的に多いようですね。
あ、技術職といっても
エンジニアさんに
限るわけではありません。
専門的な技術のある人
全般を指して言っています。
・・・ちょっと
長くなっちゃいそうなので、
続きは次回に (^_^)/