さて今回は、
6)税務申告 について
お伝えしてみたいと思います。


あなたが事業を始めたら、

必ず1年に一度、
事業内容に関する税務申告を
することになりますが、

非常に曖昧な
わたしの個人的な感覚で

勝手に
税務申告の難易度の
ランク付けをしてみました。

数値に根拠はありません (苦笑)


<個人事業の場合>

◇白色申告で従業員なし
→レベル1

◇白色申告で従業員あり
→レベル4

◇白色申告で従業員ありで
 消費税の申告あり
→レベル5

◇青色申告で従業員なし
→レベル7

◇青色申告で従業員あり
→レベル9

◇青色申告で従業員ありで
 消費税の申告あり
→レベル10


<法人経営の場合>
・青色申告を前提にします
・従業員としては
 少なくとも代表者がいます

◇消費税の申告なし
→レベル13

◇消費税の申告あり
→レベル15


なんとなく、こんな感じです。


<レベル1~5>
経理の知識がなくても
慣れれば、なんとかなります。

<レベル6~10>
できたら経理や簿記の知識が
あったほうがいいです。

<レベル11~15>
日ごろの経理などは
ご自身でやるにしても、
少なくとも申告については
プロに任せたほうが
安心かもしれません。