今日は、12月開始の継続講座セミナーの資料作りをしていました♡
話すことはまとめているので、それを資料に落としているのですが
資料を作っていると
これも言いたい!あれも言いたい!
と色々でてきています
チョコレートとティータイムでリラックスタイムもしっかり満喫
メルティーキッスめちゃめちゃ美味しい!大好きなチョコレート♡
資料という形になっていくのはいいですね♡
いつかは資料なしでもバンバン喋れるようになりたいですが
今は皆様にわかりやすく、スムーズに話せるよう
資料をしっかり用意する形をとっています♡
以前のセッションも、資料は何回も作り替えたし
やり方、内容もどんどん変化していきました
同じものってほんとできないね笑
話す例も変わったりしますし、それがセッションの
いいな〜と思ったところでもありました
こんな感じの資料になっていて、この大事なポイントは
体験会でミニセミナーという形でお話ししようと思います♡
この図で言う、左が理想だけど
真ん中、右があるあるになっていると思います。
特に真ん中のパターンの人が多いんじゃないかな!?
潜ろうとしているけど、どこか違う方向を向いて
ノートに書いているだけならとってももったいないです
公式ラインに登録いただけた方は無料とさせていただくので
継続講座には興味なくても、お気軽にきていただけると嬉しいです♡
日程少し追加しました♡
公式ラインに登録いただいた方は、メッセージまでお願いいたします
こちらから詳細は個別にラインでお送りする予定ですが
最初にメッセージをいただけないと個別連絡ができません。。
日程
以下からご都合いい時間帯をお選びください
①10/29(火) 14:00〜15:00 締め切りました
②11/1(金) 12:00〜13:00
③11/6(水) 10:00〜11:00
④11/28(木) 14:00〜15:00
体験会内容
✔️3回予定しているセミナー1回目の一部「あるを見るについて」「本音に辿り着くのをジャマするもの」などをお伝えします。
✔️なんでも質問会
質問事項は講座内容だけに限らずOKです♡
参加費
500円
→公式ラインにご登録いただける方は無料
お申込み方法
公式ライン またはインスタのDMにて
体験会希望の旨と参加希望日時を①〜④よりお知らせください。
※公式ラインはご登録のみでなく、必ず体験会希望の旨のメッセージを送信ください。
ご登録だけですと個別のご連絡ができません
※ブログ下部に各SNSへのリンクがございます。
※不明点あれば、本ブログコメントでお知らせください

▼インスタグラム (ストーリーズ更新中♡)
▼楽天ルーム (おすすめのアイテム達)
▼ライン (インスタやってないよという方はこちらからのコメントお待ちしてます)
