わたしがこれまでの人生で

「楽に生きれているな」

と思う時は自分自身を

 

ゆるせていた時

 

だと思う

 

 

ゆるすとは、

「こうじゃなきゃだめ」という制限を

どんどん辞めていき

どうあってもいいという、

そういう気持ちでいること♡

 

 

 


好きなノートの新作をたくさんゲット♡かわいいーーー!!

 

 

物心つく前から

いい子、

手のかからない子

であったわたしは

 

たくさんの

「これはしてはいけない」

があった

 


息を吐くように

他人から好かれるための行動や

他人に嫌われないための行動を優先してきた

 

 

それが本当に苦しくって・・




 

 

例えば仕事では、

他の人より早く帰宅するなんてできなくて

自分の仕事が終わっていれば、定時後であっても

何か手伝えることありますか?と声をかけていた

 

結果、部内でもトップクラスの残業時間

 

 

また、その日約束があっても、

なかなか言えなくて、残業を暗に指示され

約束を後回しにするなんてことが日常茶飯事だった

(今思えば、調整できた仕事だった)

 

 

お金面では、「貯金がないといけない」

という意識にしばられ

大きなお金を使うことがなかなかできなかった

 


 

いつも自分の気持ちを

後回しにして

世間や周りからの期待に

応えるため

自分に厳しく接していた

 


「世間や周りから期待されるであろう自分」を

作り上げていたのはわたし自身とは気づかずに

 

 

 

そんな過去の頑張っていた

自分もとっても可愛いのですが、看板持ち

なんせ、渦中はとっても苦しかった💦

 

 


だから少しずつ学び

実践して、わたしはどんどん変わっていった

 


 

今は時短勤務をしていることで、

誰よりも勤務時間が短いし

 

人の仕事を無理にもらおう(奪おう)

ともしないし、

 

欲しいと思ったものは100万円レベルでも

出せるようになった

 

 

すべて、ゆるしたからだ

 

 

貯金がなくなることも

人から働いてないと思われるかもしれないこと

(かもしれないはポイント笑

だって、どう思われるなんて

私が知る由もないから)

 

 

今苦しいなって思う人は、

 

許せてないんだと思う

 

自分にある基準を。

 

 

 

苦しい気持ちが湧いてきたら、

それを知れるチャンス♡

 

 

 

それでは、また更新します

たま