おはようございますラブ

今日も電車の中でブログ書いています

朝は7時には家を出ているのですが、
夫と娘はまだ寝ています

週5でこんな生活ができるのも、在宅勤務じゃない日の朝は全部夫がやってくれるからですね☺️





娘が半年〜一才半ごろは、

私ばっかりやってる!


とよく思っていました


ここらへんのブログに少し書いてます👇

最近では朝だけじゃなくて、
家にいる時は私より真剣に娘と一緒に遊んでいるし、

お風呂も歯磨きも、夫がいる日は当たり前にやってくれる。

あんなに、休みの日も自分の勉強ばかりしてたのに!笑
夕方になると自分だけ出かけていたのに!笑



夫が変わったのは、
私が変わったから


私がやらなきゃ、を私が手放したから
そして、建設的に、して欲しいことを伝えるようになったから



夫に変わって欲しいと思い続けていた時には、変わらなかったものが、

私が変わったとたん、想像以上に変わったんですよね




まずは自分って、ほんっとにその通り❣️



私の場合、育児に関しては
私がやらなきゃって思ってたので

お願いすることが、心苦しかったし
休み中の育児家事は基本は私の仕事って思ってたから、その通りになってたんです

でも、イライラして「少しくらいはやれよ」って雰囲気だけ漂わせる🤣
だるい女でしたわ



家事育児はできるほうがやるもの

ってしたら、本当にその通りになりました



それでは、また更新します
たま