このブログは投資を薦めるものではありません。
素人の体験と感想です。
こちらのブログの続きです。
この記事アクセスがいつもよりあって嬉しい♡CHANELという ワードの効果かなー?
勤め先の持ち株会に参加していて、
ずーっとほったらかしにしていました。
あるのはわかってるんだけど、
ちょっとぼやーっとした存在のお金でした。
この感覚ってお金だけじゃなくすべてにおいてもあるんだけど、なんか上手く説明できない
で、幸いなことに株は値上がりしてて、
まとまった金額になってたんです。
そこで、その一部を引き出すことに決めたんですが、
そしたらなんか急に、
それまでぼやーっとした感覚がくっきりしてきたんです。
考えてる、
把握している、
ようで
全然考えてなかったなと。
持ち株が今の株価でこれだけある
ってやっとはっきり認識しました。
持ち株を引き出すためには、
指定の証券口座があったので、
それで新たな証券口座を作るに至ったのです。
いつか急にお金が必要になった時のために、
作っておこうって前から思ってたのに。
結構これも準備してなかった。。
そして
どれぐらい引き出すか
今後どう運用していくか
をちゃんと考えたんです。
そしたらそれを引き金に、
お金のことちゃんと知ってるつもりで
ちゃんと勉強してるつもりで
大切に使ってるつもりだったのに
あ、私
お金いっぱい欲しいと思いながら、
めっちゃ適当だったわ
と自覚しました。
そこから👇のブログの通り色々整理したのです。
これは重い腰をあげたんじゃなく、
睡眠時間を削ってでもやりたくて仕方なくなった。
放置してるのがすごく気になったし、
今どうなってるのか今すぐ知りたくなった。
よく聞く、「軽々と行動できるようになる」とはこのことか!
持ち株以外にも、投資と呼ばれる諸々がありましたので
もう一度ちゃんと調べて見直しました。
始めた時もちゃんと勉強していたつもりだったけど、、こんなに見直すところがあるなんて。
とびっくりするほどでした。
状況も変わりますもんね。
で、本筋に戻ると
時計を調べていくうち、
ジュエリー欲がむくむくと湧いてきたんです。
服装がシンプルに、子供と遊べるように、になりだしたので
アクセサリーでアクセントをつけたいな♡と。
出産後は美容熱も下がってたけど、
一才をすぎ、卒乳すると少しずつ自分への意識も戻ってきました。
近々入園式もあるし、もうすぐアラフォーになるし。
そう考えると全然興味のなかったパールもすっごく欲しくなり
ダイヤモンドも欲しくなり、、
物欲モンスターになりました🧌🤣
さて。
お金はどうにかなりそう。
でも「ブランド店に行くのが怖い」ということ自体は解消されていませんでした。
次に思いついたのが、
「誰かと一緒にいく」という作戦でした。
続きます。
(現況としては、持ち株引き出しはしましたが、まだ売却してないし、どこのお店にも見にすらいけてません🤣でもそのうち買いました報告したい!)