ちょうど2ヶ月前に書いたブログに載せていた
ほしい物リスト。
5つのうち、3つゲットしました♡
こちらのブログで載せていたこの写真です👇
ジョーマローンのキャンドルは、主人が誕生日プレゼントの一つとしてくれた。
DIORのミニ財布はボーナスにて自分のご褒美に購入。
ずっと欲しかったピンクのレディディオール。
ハイクのトレンチコートは予約販売に申し込みをした。
発送は秋頃らしいからまだ届いてはないんですが、来るのが楽しみ♡
以上のこの3つです。
やっぱりノートに書くと、
叶うスピードが速い。
それは、魔法のようなキラキラしたものはほとんどなくて(もちろん、たまにボーナス的に降ってくることもある)
ほとんどは、
自分で
意識的にでも
無意識にでも
行動をしていくから
だと思っています。
キャンドルはプレゼントだけど、これも主人に欲しいものを聞かれて、
「ジョーマローンのキャンドルが欲しいな♡」
とリクエストできたからだし、
その他の2つは自分購入/予約をした。



自分で動くなら、ノートに書かなくても良くない?
って思うこともありました。
でも違うんだな。
ノートに書くから、行動に繋がる。
何度か見直していくと、本当に欲しいものは何度もノートに登場してくる
→ずっと前から欲しいじゃん!すごい欲しいなら買ってもいいじゃん。
→ずっと書いてるけど、本当に欲しいの?
こうやって、自分の気持ちに気づいていく。
だから叶っていくんですよね。
しかも、何度も登場してくるので、
潜在意識へのすり込みがどんどんできるというメリットもついてくる

そして、欲しいものを書き出しているとき、
何より楽しい♡
私にとっては遊び感覚です。
写真を貼ったらするのもとっても楽しい♡
ノートのデコレーションも好きなので、その時間も楽しめる。
まさに一石二鳥♡
ただただ、ノートに書くことが欲しいだけ、ともいう
笑

だから、ノートに書いています♡
皆さんはノートに欲しいもの書きますか?
書いている理由はありますか??♡
それでは、また更新します。
たま