年末から使い始めたノートが
もうすぐ終わります。
カンタカルタノート♡
ツンデレそうな表情の猫がかわいくて
買いました。
万年筆のインクも全く裏移りしないし
ツルツルした紙質で、すっごく描きやすい。
私はカバーは固めで、
ゴムバンドのあるノートが大好きです。
ノートをパラパラとめくっていたら、
今月は彼にイラッとすることがいつもよりあったみたいで
何ページかイラッとしたときの
感情をそのまま書き殴ったページが
でてきました。
そのうちの一部)笑 字も読めない笑
可愛いページとのギャップがすごい
ノートには、寂しい気持ちも書いていて
特に彼との会話が前に比べて減ったように
感じることがあり、
そのことをノートに書いていました。
前のブログにも書いたけれど、
平日はお互い忙しくても
家に帰ったらご飯を食べながら会話して
お互いをねぎらうのが
仲良い夫婦だと思っていたので
彼が趣味に熱中して
会話が少なくなっているのが
すっごく嫌だったのです。
彼の愛情が減ったって思った
それで気づいたのです。
会話の量を愛情と結びつけて
いたこと。
会話の量が多ければ多いほどの仲のいい夫婦
だという設定があったことに。
本当は彼の趣味を尊重したいし、
会話がない時間もお互いが自分達の時間を
過ごしたい
これが私の望みでした。
設定変更手帳のお題で「幸せな結婚とは」を
フライングしてやっていたので
久々に見返しましたが、
「仲のいい夫婦」も「幸せな結婚」も
もっともっと簡単な設定にしようと
思いました。
会話の量と愛情を切り話したら、
彼が趣味に没とうするのもあまり気にならなくなりました。
昨日もベットに寝転びながら彼はゲーム。
私は小説を読んでいたのですが
彼のことを忘れるほど没頭。笑
会話がないことが気になっていたときは、
別の部屋でノートしていても
いつ話しかけてくるかな、なんて気になって
集中できなかったのに。
とても穏やかな気持ちで過ごせました。
こんなにも気持ちが変わるんだなと思いました。
そんな空気が彼につたわるのか、
彼も小説を読む私に話しかけてきたり
ちょっかいをかけてきたりと彼の雰囲気も変わりました。
あーーやっぱり設定の威力はすごいな。
それでは、また更新します。
たま