パリ行きに100万円以上を使うと決めてから

 

とても怖かったこと。

 

それは、

 

貯金が減る



ということでした。

 


パリは本当に行ってよかった♡また必ずいこう♡




百万円あれば好きなもの買えるし、

ラグジュアリーホテルに泊まったりできるよ!?」

 

と毎日毎日思考が呼びかけてきていました滝汗




 

 

そんな中、ソワレ用のドレスと美容院と

 

ヘアケア用品、化粧品を買ったのですが、



使う金額が数万円以上となり



心がざわざわしていました。

 



 

パリに行くのにこんなに使っていいの?

 

シャンプーとかメイク落としとかもっと安いのあるのに

 

それで我慢すればお金つかわなくて済むよ

 

 

と。

 



お金使いたくないんだな~って改めて思いました。

 

 

お金使わなくて済む=貯金が減らない

 

 

だったのです。

 

 


 


 

 

貯金もいっぱい欲しい。安心したいとおもっていたので

 

貯金を増やしたいという思いもありました。



 

 

で、当たり前に

 

 

収入>支出

 

で「支出」を小さくしよう



としていたんですゲローゲローゲローゲロー

 

 

 


マジで無意識すぎて、

ここは疑うところなんて

 

 

思ってもみなかった。

 

 

だけど収入>支出の公式を成り立たせよう

としたら

 

収入を大きくするという方法だって


当たり前にあるのです。

 

 




50%ですね。

 

 

つまりどっちにフォーカスするかは50%の確率なのに

 




私は収入は固定にして、

 

支出を頑張って減らそう減らそうとしていたのです。

 

 

これも正解なんですが、残りの50%に全く意識をしていないことに

 

私は衝撃を受けました。滝汗滝汗滝汗



 

 

支出を固定にしてそれ以上に収入を増やすことを考えることもできるのに。

 

 

 

無意識のおそろしさを目の当たりにしました

 


 

多分ノートを書いていて衝撃をうけるって


自分が100%信じていたところ


にあると思います

 

 


だから心のどこかで、わかっていることは思い込みじゃない。

 

 

 

 

収入を上げることにフォーカスしようと思ったことと、

 

思い込みは、ここを疑うの?というところを疑え!

 

 

といった話でした真顔真顔

 

 

 

それでは、また更新します

 

 

たま