最近フジ子・ヘミングと辻井伸行さんのピアノを聞いています。
今日はお風呂に入りながら、リラックスして聞いていました
その演奏と音色を聴きながら
涙がでてきました。
ドビュッシーの月の光
心に響く大好きな曲のひとつです。
でも、悲しいことを思い出したわけでもないのに
なぜ涙がでるんだろう?
ぼーとした頭で、
ふと、
私の体の細胞が喜んでいるのだろうか。
という考えが浮かびました
私は、いつも頑張る人のストーリー
(情熱大陸とか、ドキュメンタリーとか)
をみると胸があつくなって涙がでてくることが
多いのだけど、
体が
これが私の望みだよ
と教えてくれているのだろうか?と思いました
その人が達成したことを、
私も達成したいというよりは
その生き方に憧れるのです
私もそうありたいと。
感動がこみ上げたので、冷めないうちに
ブログに書きました笑
また更新します
たま