みなさん、こんばんは。
今日は以前のブログでご紹介した、「自分繁盛」の本を読んでいて
気づいたことを書こうと思います♡
本にこんな一節がありました。
「他人の繁盛に憧れ、「どうやったらそうなれるのか」に意識を向け
その方法ばかりを知ろうとすることはとても危険なことです」
このワード!!以前に読んだブログにも似たようなことが書いてありました。
私も他人のやり方を真似ればうまくいくと思っていて、
それを知りたいと思っていました。
特に成功した人の最初の行動を知りたいなと思っていました。
それを真似したら、私もうまくいくのだろうと思っているから。
でも、大切なのは、行動ではなく、その行動を生み出した
考え方なんだなと思いました。
そう。
だから成功者と呼ばれる人達は本などで、
「考え方」「マインド」を教えてくれるんですね。
行動を教えても成功するわけではないと知っているから。
そう思いました。
なぜなら行動を伝えても、一人一人違う行動の正解があり、
それ自体は意味がないもの
になってしまうのでしょう。
「考え方」をインストールしたらそのロジックを使って、
自分で考える、ということをしたほうが良い
そんなことを思いました。
私はまだ考え方のインストール中かもしれませんが、
考えることをどんどん実戦していきたいな♡と思っています♡
大切なのは「どう在りたいか」を自分に問うこと
ベクトルを自分に向けることでスポットライトはあなたに当たり始めます
素敵な本でした。
定期的に読み返したい本になりました♡
今週は3連休の方も多いんですかね?
それでは皆様、良い週末を♡