最近の日々の目標は

朝の目覚めがいいこと

そして朝食を美味しく食べること


このふたつは

本当に当たり前のことのようだけど

以外に出来ていなかった


なぜならば

夜、お酒を飲むからだ



お酒を飲みながら

好きなものを食べ

楽しく会話しながら

楽しむ時間が何よりも好き


それはとても大切なことで

これからも続けて行きたい

ライフタイムバランスだ


だが、このお酒との付き合い方が

なかなか難しい


ついつい楽しくて

ついつい美味しくて

飲み過ぎてしまう




やはり、日常の中で

自然と感じていることなど

それはストレスという形で

カラダが反応して

カラダにとっての緊張になる


その緊張は血管を収縮させていく

だから、リラックスすることが大切


その方法として

人は様々な施しをする


その施しのひとつが

お酒を飲むこと



アルコールがカラダに入ることによって

縮まっていた血管が拡がり

血液の流れも良くなり

ココロもカラダも緩まる


その感覚を憶えると

またその状況が欲しくなる

人間の持つ欲求


そのこと自体は悪くなのだが

美味しい!楽しい!

ついつい飲みすぎたり

遅くまで起きていたりする


そうすると

翌朝はちょっときつい感じ


そのきつさを感じている時は

もう二度と遅くまで飲まない

もう二度と飲みすぎない

と誓うのだが

その日の夕方には忘れている(笑)



本当にその繰り返し

学習能力が低いと自分に言い聞かせる


でもまた何で

同じことを繰り返すのだろうと考えた


それは

日々の中で様々な

出来事が起こるから


その都度

その状況に対応するから


その事への

ココロとカラダの対応が

自分にとっては

いま、お酒を飲むことなのだろう


そこで考えたこと

それは

自分が心地よいと思っている

そのこと以上の価値があるものを作る

(自分の場合は、

お酒をのむこと以上のもの)


そう考えた時

ココロもカラダも

「よし」と思えている時は?


そうだ!

朝起きて

調子がいい時の健やかさ

朝飲むコーヒーが美味しい時

朝ごはんが美味しい時



これだ!と気づき

夜、お酒を飲んでいても

明日の朝ごはんを美味しく食べるために

また、朝起きた時の

健やかさのためにと考えて

ここらへんで

お酒を飲むのを止めよう

ここらへんで寝よう

という行動に移すようにしている


まだまだ数日間ではあるが

朝の健やかさは違い

ココロとカラダの調子がいい


それには何が一番関わっているのか

それは腸の状態だと思う


腸の調子がいいと

脳の調子もいい


やはり腸と脳は関係性が高い


人は腸で物を考えているという

説もあるぐらい腸の状態は

ココロとカラダに影響している


腸は超凄い!


いま、とても感じている

ココロとカラダのバランスを

整えること

✨✨✨🍀✨✨✨🍀✨✨✨

最後までBLOGを読んでいただき

本当にありがとうございます。

✨✨✨🍀✨✨✨🍀✨✨✨

気ままにRIDE アッキーchannel


秋元良寛さんのプロフィールページ

https://profile.ameba.jp/me