私の仕事部屋にやって来た息子
仕事を始める前のほんの少しの時間だけ、
特別に部屋に入って、一緒に過ごせる
…ということで、
息子にとっては、楽しみなひと時なのですが……
そこで、息子は私のペンを発見
鉛筆やクレヨンなど、書くものには、それほど興味を示さず、
絵を描くこともほとんどない息子なのですが、
私のペンには興味津々
紙も渡してあげると…
「1いち」
と数字を書き始めました
「2に」
1と2が横に並んだので
本人は、
あとから「じゅうにだね」と言いました
「15」
「16」
他にも、「じゅうご」、「じゅうろく」と言いながら、
数字を書いています
右利きなのですが、なぜか左手でペンを持ち、
へなへなの線ではありますが、
形は合っている
正直、驚きました…
丸もなかなか描かなかった息子が…
自分からペンを持ち、
見本もないのに、頭の中にある数字を書き始めるとは…
タブレットが好きで、
よく、アプリの数字やら文字やらなぞる遊びはしており、
得意げに見せにきていたので…
自然と身についたのでしょうかね
「練習しよう」など、大人からの働きかけには、
ほとんど乗ってこない息子ですが
自分が「やってみたい」と思う、そのタイミングで、
ぐんとできることが増えていくような気がします
明日から、また、幼稚園が始まります
息子が自分のペースで、いろんなことを学び、育っていけるよう、
家族みんなで見守っていこうと思います