「レッドカードなハラスメント」パタハラ!IT mediaさんで連載している「レッドカードなハラスメント」が更新されました今回のテーマは、パタハラ(パタニティ・ハラスメント)記事はこちらです前編“男のくせに育休なんて”──育児参加する男性への「パタハラ」 2022年4月の改正育児・介護休業法との関係は?(要約)「パタニティ・ハラスメント(パタハラ)」とは、育児休業を取得する男性従業員などが受けるハラスメントのこと。2022年4月に施行される改正育児・介護休業法とは、どんな関係があるのでしょうか。www.itmedia.co.jp後編育休を取ると「昇給させない」会社 他の理由の休業なら昇給できるのに……違法ではないのか?(要約)妻の出産を機に3カ月の育休を取得した男性看護師Aさん。勤め先の規定で「3カ月以上の育休を取ると、昇給はできない」と告げられましたが、他の理由で3カ月以上働かなかったとしても昇給はできると分かりました。こうした規定は、違法ではないのでしょうか?www.itmedia.co.jp法改正との関係でも、注目されているテーマかと思いますご関心のある方は、ぜひご覧ください