遊具のある公園へ | 弁護士みのりの 実りの季節

私も子どもの頃、祖父母や父母と行ったことのある、大きな公園クローバー


夫と息子と一緒に行ってきました車DASH!




私が覚えているのは、

みんなで桜の木の下でお花見したこと桜

うさぎとヒヨコと遊んだことヒヨコ

くらいうさぎにんじ


子どもの頃の記憶なので、かなり曖昧だったのですが、

行ってみると…

遊具がたくさんあるスペースができていて、

キョロキョロ?こんなのあったっけ??

とびっくりしましたハッ






息子は、早速、小さい子用の遊具に向かって駆けていきゲラゲラキラキラ




嬉しそうに、がらがら歯車を回していると……



女の子達がやってきましたアセアセハッ

びっくりして、ささっと私の後ろに隠れる息子爆笑アセアセ



女の子達が声をかけてきてくれたのですが、

隠れたまま、もじもじして…


ニコぴょこっ

膝を曲げ、会釈のようなあいさつをすることができましたが、

やっぱり、人見知りで、私の脚につかまっていました爆笑アセアセ




コロナ禍で、同年代の子どもと遊ぶ機会もほとんどないこともあるのかもしれませんねアセアセ


近所の公園でも、遊具で他の子と一緒になることがあるので、

少しずつ、慣れていって、いいお友達を作ってくれたらと思いますハート