今日は、いじめ予防授業のため、小田原へ![]()

快晴
…なのは良かったのですが、
10月に入ったのに、夏のような暑さで驚きです![]()
コロナ禍とあって、今回もグループワークはなしでしたが…
一人一人、目を見てしっかり話を聞いてくれました![]()
メディアで報じられる「いじめ」は、
悲しいことに、命が失われた後がほとんどです。
何かが少し違っていたら、防げていたかもしれない…
そう思うとやるせないですね。
事が起こってからの仕事が多い弁護士ですが、
こうした「いじめ予防授業」などによって、事が起こる前に防ぐことができたら…![]()
![]()
少しでも、みんなの心に何かが残り、
毎日の楽しい学校生活に役立ててくれたら![]()
![]()
そう願います![]()
