慎重な息子は、
階段の上り下りをするときは、いつも
![]()
おてて、つないで![]()
と求めてきます![]()
…が、ついに![]()
![]()
きりっ
おててを離して、手すりもつかまらず、
ひとりで階段を上りたがりました![]()
「ママとばば
が、そばにいるから大丈夫だよ、
助けてあげるから、やってごらん」
と言うと……
いちに、いちに![]()
何段も上りました![]()
![]()
でも、途中で怖くなり、
![]()
やっぱり手をつなぐ![]()
手をつないで、しばらく上ると
![]()
やっぱり、ひとりで上る![]()
…これを、何度も繰り返し、
最後は、私の親指だけつかんで上りきりました![]()
![]()
「自分でやってみたい
」
と
「怖いな![]()
」
という気持ちの葛藤が、親指を握りしめる手にあらわれており、かわいいです(笑)
これから少しずつ、自分でやりたがることが増えていくのでしょうね![]()
![]()