早めのクリスマスプレゼントをいただきました


かわいい





私の方に手を伸ばして助けを求めます
乗るのはまだ怖かったね、ほら、こうして「よしよし」「なでなで」してあげる




ぽん、と触ると、すぐに手を引っ込めて、
こんなにかわいい見た目ですが、
またがって、飛び跳ねて、体幹も鍛えられる
という優れ物

バルーンになっているので、せっせと空気を入れて…
その様子をじーっと見つめる息子
…そして、ついに初対面
またがらせてみると…
すぐにおりようと必死に
後ろに下がって、ミッフィーから遠ざかる息子
ミッフィーが近づくと、ハイハイで逃げていきます


最初の反応で、もしや
と思いましたが、
どうやら息子は、大きいミッフィーが怖いようです
しばらくしたら、近づけると、そろ〜っと触るようになりましたが、
かなり、こわごわ…という感じ
自分からはミッフィーに近づかず、
そっと距離をおく息子(笑)
まさかの反応に、私も夫もびっくりしましたが(笑)
きっと、この存在に慣れれば怖くなくなるはず
クリスマス
までには、
大きなミッフィーと仲良くなってくれるだろうと思います

この息子の反応をみて思い出したのですが、
そういえば、私も子どもの頃、
遊園地にいた、またがって乗る大きいパンダが怖かったような…
のそのそやってくると、避けていましたね〜
大人から見ると可愛らしいものでも、
子どもから見ると、大きくてびっくりしてしまうこともありますよね
ゆっくり仲良くなって、
そのうち、一緒に飛び跳ねて運動してくれたらうれしいです
