今までは、朝寝、昼寝、夕寝、と1日3回寝ることも多く、
最近は、だいたい、1日2回か、たまに1回という感じ
夕方まで寝ていた日でも、
夜8時頃になると、目をこすったり、あくびしたり、大好きなもふもふタオルを求めたり…
眠そうな様子になってきて……
9時前には、暗くしたお部屋に入ると………
ぱたっ

そのまま朝6時から6時半くらいまで、
遅い日は7時半くらいまで
結構ぐっすり眠っています
昼間は、眠いのに眠れず、ぐずることもありますが、
ここのところ、それも減ってきたような…
または
いつのまにか、
こんな感じです(笑)
そんな息子ですが、不思議と寝癖を見たことがありませんでした
赤ちゃんは、髪も少ないし、寝癖はつきにくいのかな
と思っていたのですが、
先日、ついに
寝起きの息子の髪が、ぴょんと跳ねていました
後頭部の髪も生えそろい、
全体のボリュームもアップしてきたからでしょうか
ぴょん!と立派な寝癖がかわいかったです
