3時間おきの授乳 | 弁護士みのりの 実りの季節
産まれたばかりの赤ちゃんは、
24時間通して、3時間おきの授乳が必要!

…ということは、夜中もミルクをあげなければいけないということですお月様



私は、受験時代も徹夜したことがなく、
基本的に、
どんなときも規則正しい生活を送ってきました時計

体は丈夫で、ほとんど風邪も引かないのですが、
そんな「健康」も、日頃の規則正しい生活あってのこと!

産後の体調が戻らない時期に、
夜起きて授乳を続けていたせいか、
目が赤く腫れたり、疲れやすくなったり…
さらに思わぬ体調トラブルを起こしたり…
と、だんだん辛くなってきましたアセアセ


そんなとき、
母が夕飯後のミルクを、私の代わりにあげてくれましたおねがいキラキラ

それだけで、深夜の授乳までの時間、まとまった睡眠を確保できるようになり、
だいぶ、スッキリキラキラキラキラ




楽しい育児ですが、
一人だけでやるのは、やはり大変ですアセアセ

助け合える環境があってこそ、
心に余裕が生まれ、
お世話も楽しいものになるんだなぁハート
と実感しています。

世間を騒がせる「虐待」問題もやもや
助けてくれる家族が近くにいないなど、支援が必要な人にこそ、公的支援が届くように流れ星
支援体制の充実、周知が大切だと、改めて感じます。