フリースクールって何?〜動画16 | 弁護士みのりの 実りの季節
学校ぬいぐるみと考える学校トラブル学校
16回目のテーマは、
『フリースクールって何?』ですサッカー





不登校になった場合、無理して学校に通おうとして、心や身体を壊してしまうこともありますえーん

子どもの学び場は、学校だけではないはず!
学習する権利を守るためにも、学校以外の選択肢を知っておくことは大切です照れ


学校以外の学びの場として考えられるのが、「フリースクール」鉛筆
教育内容も規模も、スクールによって異なりますが、多くの不登校の子どもたちが、全国各地のフリースクールで、いろいろなことを学んでいます本



今年2月には、「教育機会確保法」が施行され、
法律上も、①学校を休むことも大切であること、②学ぶ場所は学校以外にもあることが認められるようになりました流れ星


「どんなに辛くても学校に行くしかない」と思い詰めるのではなく、
「他にも選択肢はあるのだお茶」と肩の力を抜いて、自分らしく学んでいくことが大切だと思いますクローバー