横浜弁護士会のメーリングリストにて、ちょっとした話題になっている


実は、来年の4月から、





一般にはそれほど知れ渡っていないことかもしれません



弁護士会は、基本、都道府県ごとに置かれています。




つまり、川崎の弁護士も、小田原の弁護士も…みんな
横浜弁護士会
所属ということ



横浜市外の弁護士からしてみれば、
依頼者などにいちいち
「横浜弁護士会所属ですが、事務所は川崎にあるんですよ」
などと説明しなければならず、わかりにくかった面もあるのだと思います

120年
も続いていた
横浜弁護士会
の名前が変わってしまうのは、なんだか寂しい気もしますが…、



これによって、弁護士会を利用する人達が、より分かりやすく&使いやすくなるのであれば、良いことなのかな
と思います



