とうとう、実務修習が終わりました
この8ヶ月間、
法曹の仕事を間近でみて、
生の事件に多数触れ、
司法をよりリアルに理解できたかと思います
今後の法律家としての自分についても、
より現実的に想像することができるようになりました
貴重な経験をさせてくださった、
検察官・裁判官・弁護士、そして、スタッフの方々には、とても感謝しています
ありがとうございました
そして、
私にとっては、
20名くらいの修習生と8ヶ月間かかわったこと自体が、
非常に、面白かったです
これだけ多くの法律家の卵の姿を、一度に見られる機会は
最後になると思いながら、
過ごしてきました(笑)。
ロースクール時代から感じていましたが、
ここには
独特の価値観があったり、
こだわりポイントがあったり・・する気がします
お昼休みや飲み会を通して、
そうしたものを垣間見ることができ、
よい経験になりました
あまり参加していなかった飲み会ですが、
最終日の打ち上げでは、
みんなが、
普段、どんなことを話題にし、どんなことで笑うのかが分かり、
自分が参加していなかった会の様子まで想像でき、
おもしろかったです
色々な意味で、貴重な8ヶ月だったと改めて思っています
私は、
自分自身の価値観を軸にしながら、
臨機応変に、時に柔軟に、
今後もがんばっていこうと思います
和光では、より多くの修習生とともに、
成長していけたらと思います