私が結婚したいと思ったのは、ちょうど2年前のことでした。


当時の私は35歳。


しかし、結婚したい=婚活しようという思考には至りませんでした。


なぜなら、30代半ばの私が結婚市場に出たら、苦戦を強いられるのは、火を見るより明らかだからです。


結婚相談所にしても、マッチングアプリにしても、大半の男性は「家庭を持ちたいから」婚活をしていると思います。ならば出産・育児に有利な年齢の女性(=20代)が圧倒的に有利なのは、言うまでもありません。※30歳から妊孕性(にんようせい=妊娠のしやすさ)は下がっていきます。


そんな受験より過酷な競争に身を投じるのは、私は無理でした。30代の貴重な時間とお金を費やしてまで、やる価値はあるのだろうか?と思ったんです。


やみくもに相手を探したり、全く心が動かない相手とやり取りができるほど、私は心が寛大ではありません。


だから決めたんです。結婚したいから相手を探すんじゃなくて、「この人となら結婚したい」と思える人を自ら見つける生き方をしようと。その方が一見遠回りに見えて、実は最短なんじゃないかと思ったんです。


こうして私は裸一貫、自分の思考力のみで結婚に至る戦略を立てました。(つづく)