神よ、あたえたまえ
自ら変えられないものを受け入れる心の平安を
変えられるものを変える勇気を
そして両者を違いを知るための知恵を
ニーバーの祈り
15年ほど前に本で読んでから、
ずっと精神的支柱であり続ける言葉です。
実に示唆に富んだ言葉ですよね。
多くの人が抱える悩みや潜在的な苦しみは、
自分にとってコントロール外のことが多いのではないでしょうか?
限りある命という時間を
自ら変えられないものに費やすのではなく
変えられるものに使っていきたいものですね。
私は好きな言葉をアイコンとして頭の中に置いています。
そうすれば、ひとたびアイコンをクリックすると、その言葉が脳内に流れ、その言葉に内包されたパワーが溢れ出てきます。
自分への声掛けひとつで、気持ちを持ち直すことができるのが、好き言葉の持つパワーだと思います。
乾土にふりそそぐ慈雨のように、私の心を潤してくれる言葉です。