スピリチュアルって、


波乗りに似ていませんか?🏄‍♀️




良い流れが来たら乗る。


一度波に乗れると、


それはそれは愉快で気持ちが良い。




しかしうまく波に乗れないと、


そのまま波にのまれてしまうこともある。




気候と気温と波の状態、


それから自分の波乗りの上達度によって、


結果が変わってくる。




初心者でもすんなりできるようになる人もいる。


しかし一度の成功体験に味をしめると、


足元をすくわれることもある。




つまり、使い手とその時の状況によって左右される点は、どうしても否めない。




だからこそスピリチュアルで物心共に豊かになり、人生を謳歌している人もいれば、




ジプシーという名の迷宮に迷い込んでしまう人もいます。




しかし、目に見えない世界というのは、確実に存在しているので、



科学で証明されていないからといって、



その存在そのものを否定する必要はないと思うのです。




スピリチュアルを教えている人の真贋は見極める必要はあるでしょう。




しかし、存在しないことを証明することができないように、


スピリチュアルな事柄を一切ないものとして生きていくのは、いささか虚しいように感じます。




まとめると、スピリチュアルは波乗りのようにうまく乗れることもあれば、乗れないこともある。


だから、実践してうまくいかなくても、


その時の状況や自分の習熟度によって結果は変わってくるので、スピリチュアルそのものの存在まで否定する必要はないよというお話でした。


何らかの形で、参考になれば幸いです。