はじめてスピリチュアルという概念に触れたとき、その素晴らしさに魅了され、ある種の万能感を感じた人もいるのではないでしょうか。


ここでは、初期の感動のままに陥りがちなスピリチュアルの誤解について書いていきます。


「思考は現実化する」

「引き寄せの法則で欲しいものは手に入る」


これらの考えを額面通りに受け取ってしまうと、

「成功するイメージを常に持ち続けていれば良い」

「頭の中で反芻し、アファメーションすれば叶う」

という解釈でもって、思えば叶う的に理解されることがあります。


しかし、欲しいものを明確にイメージし、

そのための行動を積み重ねても、なぜかうまくいかない。きっと今はタイムラグで、これから叶うのだと自分に言い聞かせても、いつまで経っても叶わない。時には状況が悪くなることすらありながらも、これは好転反応で叶う前の前兆だと痛々しいほどにポジティブに考える。


こういったことはありませんでしたか?


実はこれらの現象にはある理由があります。

次回は、なぜこういったことが起こるのか、その理由を明らかにしていきます。