私の旦那は、客観的に見るとハイスペックと言われる属性です。
・早慶より上の国立大卒
・30代男性の中では上位1%の収入
・イケメン(雰囲気イケメンではなく、顔が美形)
・コミュニケーション能力が高い
この部分だけ切り取ると、
『はいはい自慢ですか?』と感じると思いますが、
・父親が毒親で苦労している
・妹にお金を貸している
・(私の一つ前の)元カノを訴えて、裁判を起こしている。(マンションなど財産は返ってきましたが、数百万の損害)
・パワハラ上司に『癖がある』と言われるほど、本人にも強烈な一面がある
・20代で癌になったことがある
このように決してきれいな面だけでなく、清濁併せ呑むような経験をしています。
私は結婚前からこれらの事実を知っていましたが、それが原因で別れようとは思いませんでした。
30代ともなると、お互い色々あって当たり前。
自分だって清廉潔白というわけでもないし、彼もまた同じだと思っていました。
光と闇は表裏一体。
光が強ければ闇も深い。
良い面だけ欲しいけど、それに付随する大変さは引き受けたくないなら、それは幻想に恋しているだけです。
ネガティブ要素なんてあって当たり前。
それでも私は彼のことを愛しているし、彼の子供を産みたいと思って結婚しました。
相手に良い条件を求めているのに、ネガティブな要素は一切受け付けませんって、それでは誰とも深い関係を築けないですよ。