楽天市場

 

こんにちは〜ニコニコ


    

地方在住

元美容師♡専業主婦
男の子2児ママ

ブログへようこそ!^ ^


小3長男、年長次男ともに3歳まで自宅保育していてよかったな〜と思ったことがありました指差し



そ、れ、は、


2人とも通っているこども園には

やばい保育士がいるんですが、


いろいろ悪い噂しか聞かなくて


またこの先生か〜むかつきと言うかんじ



今から4年前には保護者に帰り引き渡すとき


今日みんなでこれできませんでした〜


あれもできませんでした〜と、こどもに対するダメ出し凝視


この子は3月産まれのゆったり発達さんであまりお話や集団行動はできない看板持ち



そして数年前にはこどもにブスといっていたらしい不安


こどもがブスってなに?と母に聞いて発覚真顔



その後も次男が理不尽に怒られているのを友達がみていて教えてくれましたおねだりびっくりマーク



次男は年小のころ、言葉がまだ宇宙人みたいだったので何いっても分からないと思ったんですかね汗うさぎ泣



さらに10年くらい前にもこの先生の悪い噂がありました汗うさぎ



かなりベテランの先生で、長年いるんですが


なぜ保育士してるんだろ??


これ、0.1.2歳から預けていたらと思うとことばが話せない分恐ろしいです大泣き泣


これが暴言だけじゃなく虐待だったら?

こどもってよく転ぶし、ケガもするぐすん



防犯カメラあるからって言っても自由に見れるものでもないし


先生、担任って信用して預けるのに、、



こどもは卒園するからいいって思ってるんですかね?


本音は保育士免許剥奪して欲しいけど


人手不足でそれも無理なのかなぐすん


幸い我が家はその先生が担任になったことはありませんが


今現在、担任もってます驚き


我が子を守れるのは自分しかいないおやすみびっくりマーク


楽天市場

 




では、またね〜おすましペガサスハートのバルーンオーナメント乙女のトキメキふんわりリボンオーナメント