こんにちは〜
地方在住
元美容師♡専業主婦
男の子2児ママ
ブログへようこそ!^ ^
ちょっと前まで週4とか遊んでいたママ友とその子供
長男が春生まれでそのママ友の子は早生まれの一つ上の学年
数ヶ月しか違わないので1歳くらいから7歳くらいまではよく遊んでましたが、
そんなこどもたちも小3と小4
微妙に学校が終わる時間も違うし、
ママ友も働き出し、
こどももスポーツ系の習い事複数させていて
すれ違い生活してました
下の子同士も異性で遊ぶ方向が変わってきたり、、
それでも活発なママ友の子に長男はなついていて
今でも学校で約束してきたりしますが、
やっぱり帰り道で気分が変わったり
習い事がはいっていたりでなかなか遊べませんでいました
このママ友、人が集まる人柄がいいところなんですが
前から我々と約束していても急な予定を間にいれてくるんですよね
私たち
蔑ろにされてますよね?
まぁいいんです
これも宝くじがある予兆
大谷選手が言ってました〜
配慮がたりないと感じるのは自分が配慮できているからだと
私、凄い
だからイライラしないことにしました
大谷選手、私野球はよく分からないけどありがとうございます
おしゃれ水着、沖縄用に欲しいですっ
では、またね〜