こんにちはー!ラッテです。

 

 

時はさかのぼり、年末のこと。

 

 

10月から新しい部署で10人以上の部下を抱えてんやわんやな中、流産のこととか、移植2回目着床しなかったこととか、うまくいかないこと続きの中で、

 

 

さらに降りかかった災難・・・

 

 

通勤中に交通事故に遭いましたガーン

 

 

ケガは大したことなくて首のむち打ち程度でしたが、ただでさえいっぱいいっぱいの生活の中で、更に面倒ごとが1個増えて、ストレスMAXでした真顔

 

 

その当時のことを振り返ります。

 

 

あれはいつもどおり7時前に家を出て、車で会社に向かっていた時のこと、大通りを走っていたら左の脇道からトラックが左折で合流しようとしているのが見えた。

 

 

脇道側には一時停止線があり、そこで止まって大通りの車がいなければ合流できるようになっている。

 

 

この脇道から合流する車は毎日けっこう列を作っているので私にとっていつもの風景。

 

 

その前を通った瞬間、

 

 

 

ガガガッ!

 

という音と共に右側に突き飛ばされる衝撃。ブレーキを踏む。

 

 

まじか・・・・・

 

 

トラックが私の車の左側に追突した。

 

 

思わずトラックの運転手を睨みつけた。

 

 

何てことしてくれるんや・・・・

 

 

他の車の邪魔にならないように少し進んで端に車を停める。

 

 

はー、まじか、こういう場合どうしたらいいんだっけ?運転席で頭を抱える。

 

 

まず夫にLINEで事故ったことを伝える。続いて会社の上司と部下に電話とメールで事故に遭ったことと遅れることを伝える。

 

 

それで警察に電話するんだろうなと思いつつ、トラック運転手が運転席から出てこないことにイラつく。

 

 

ぶつかってきたのはそちらなんだから、運転席から出てこいや!とかなりイライラして運転席で待つ。

 

 

しばらくしてトラック運転手の50代くらいのおじさんが運転席までやってきて「ケガはないですか」と声をかけてくる。

 

 

そして

 

 

「見てなかったの?俺の車に気づかなかった?」

 

 

「俺は一時停止してから左右見てから進んだけど」

 

 

と私に言ってくる。

 

 

?????

 

 

ちゃんと見てなかったのはお前だろーーー!左右見てたなら何で出てきたんだよ!

 

 

私に非があると思ってる??ムカムカ

 

 

そして何でため口なんだよムカムカ

 

 

「見えてましたが、こちら優先道路で一時停止はそちらにありますよね。まさか出てくるとは思いませんでした」と返すと、おじさん無言だんまり。

 

 

おじさんは電話をかける様子が無いので、仕方ないので「警察呼びますね」と言って私から110番。せめてお前がやれよ、警察に電話するのとか。

 

 

イライラしながら警察を待っている間、証拠集めのために、自分の車や相手の車の写真撮影をしておいた。

 

 

私の車は左側の後ろのドアがべっこり凹んでいる。相手のトラックが私の車の後ろドアに突っ込んできたのは明白。

 

 

5分ほどで警察が到着して、車の写真を撮ったり、私と相手の運転手とそれぞれ話をする。

 

 

色々話して「物損事故で処理をしますね」と警察に言われ、

 

 

「後からむち打ちとかなるかもしれませんし、人身事故でお願いします」と言うと、警察は嫌そうな顔。

 

 

「我々は物損対応しかできないので、人身にするのであれば他の対応する者が来て、

 

 

更にそこから現場検証とかするので、かなり時間はかかりますよ?」

 

 

と言われる。

 

 

だから何?と思いつつ「時間がかかっても構わないので、人身事故で対応してください」と伝える。

 

 

更に10分ほど待って、別のパトカーと人が来て、今度は通行している車を停めながら、道路に印をつけながら、どこでぶつかったかなど細かく調べていく。

 

 

私の車にはドラレコがついていたので、そのSDカードを警察に渡す。後で警察署まで取りにきてくれとのこと。

 

 

本当に人身事故にするか明後日くらいまでに考えておいてと言われる。人身事故になると、相手に刑事罰を与える事になる。よく考えて。と言われた。

 

 

ここまで、一言もおじさんから謝罪なし。物損事故にするメリットは私には何もなし。人身事故一択!!

 

 

現場検証が終わり解散後、保険会社に連絡し、警察署行ってSDカードを回収し、整形外科に行って診断書をもらい、修理工場と車の修理の段取りをし、午後から在宅で仕事。

 

 

車を修理に出して代車もらうまでは会社へ行けないので2日ほど在宅勤務。

 

 

人身事故にすることは電話で警察に伝えた。

 

 

一週間後くらいに、実況見分書作成と診断書を提出するために再度警察署へ。

 

 

修理会社から車の修理費用は50万くらいかかると言われる無気力

 

 

痛い出費だ~~~~ガーン

 

 

 

車の修理費用を取り戻すため、迷惑かけられた分の賠償をしてもらうため、争う姿勢を決めました。

 

 

おじさんからの謝罪もないし、許せぬ!!!

 

 

 

まだこの件、決着ついていないのですが、弁護士に対応を頼んでいるので、最終的にどうなったかまた報告します。

 

 

目標は、費用的にプラスで決着すること!!