昨日お昼ご飯を食べようと
「よっこいしょ」と椅子に腰掛けたとき。
「ドンッ」
と地鳴りのような音がクローゼットの方から聞こえた。
えぇ!?やだやだやだやだ。
もう座っちゃったもんね。お箸も持ってるし。
でも嫌な予感しかしない…
…
仕方ないので恐る恐るクローゼットの扉を開けてみると
!?!?
まさかの棒が落ちとる!!
なななんで?
たしかに掛けれるだけ掛けてしまえ精神で
ハンガーを掛けまくっていた。
重量に耐えきらんで落ちたのかもしれんが
棒は変形していないしなんなら支える部分も
特になんの変化もない。
棒、どうやって落ちたん…?
謎過ぎる。
とにかくハンガーの掛け過ぎは事実だったので
とりあえず急遽断捨離を決行。
気づいたら1年以上着てない服ってあるんよね。
まだ着るかも?の保険でとってるやつって
大抵着ない。
整理もできて一石二鳥やん!!(言い聞かせる)
棒が落ちた衝撃で壁紙削れとったけど…。
爆音から整理整頓まで
一部始終を見ていたうちのワンコは
ず~っとこちらを見ながら微笑みかけてました。
「ずっと整理する、断捨離するって言いながら
何年もそのまんまだったじゃん?
そりゃ~あれよ、あんだけハンガー引っ掛けてさぁ。
とっくの昔に限界値超えてたんよ?
今回いい教訓になったな!思ったときにやるんだよ!
わ~はっはっはっ!」
って思ってるか、
「はよおやつくれ~」
って思ってるかのどっちかだと思う。