早速始めた語学勉強。

Duolingoという語学学習アプリからとりあえずスタート。

身に付くかはとりあえず置いといて、

ゲーム感覚で進められるから

「さぁ!今日もやろう!」と意気込まなくても

気軽に始められるところがいい。

 

何事も始めるのに年齢は関係ない!

みんなスタート地点はバブちゃんなんだ!

と声を大にして言いたい。

言いたいが、この凝り固まった脳みそが容易に新規吸収を受け付けない。

ヒアリングもはつらつ10代脳はスポンジのように吸収する。

しかしよぼよぼアラフォー脳はすぐに右から左へ受け流してしまう。

リアルムーディー脳である。

でもいいんだ。やることが大事なんだ!!(自分への喝)

 

喝を入れてでも始めようと思ったきっかけは、

とある中国アニメとの出会いから。

 

『天官賜福』

*日本語吹き替え版キービジュアル-NEWSCASTサイトより引用

 

中国の小説家/墨香銅臭さん原作のアニメ。

AmazonPrimeビデオを物色しているときに目に留まり

何の気なしに見始めたらどハマりした。

(今は別のサブスクを利用しないと観れないっぽい、、、)

 

映像・音楽・ストーリー、どれも魅力的かつ

登場人物のキャラクター性がよく感情移入がしやすい。

観る側を置いてけぼりにしない。

原作の小説は既に完結済み。アニメは2期まで。

アニメ3期きてほしい。。。切実。。。

現状、アニメ3期放映は未定であるため

こうなると話の続きが気になってしょうがない。

原作の小説は6巻まであり

日本語訳版は先日発売された4巻まで。

だいたい1年につき1巻発売のペースなので

次の5巻発売まで1年ほど待つ必要がある。

そこで思った。中国語分かればいい話じゃん!と。

日本語訳版は今後も多分発売されるとは思うけど絶対ではない。

もし発売されなかったら私は今世をヨボヨボと彷徨うことになる。

 

そんな訳で語学勉強を始めることにした。

英語はついででもあるが、

結局こういう人気のある海外のエンタメ系は

必ずといっていいほど一番に英語で翻訳される。

となれば英語も学んでおいて損はない。

気楽にやろう!がテーマなので

どこまで上達するのか、また続くのかは分からんが

今は上向きな気持ちに便乗しよう!というところである。

 

そして話は前後するが

日本語訳版の小説を書店に買いに行ったときの話。

ここらあたりかな?と探せど探せど見つからなかったので

店員さんに尋ね、案内してもらうことに。

案内されながら、『すっごい奥まったところにあるんだな~』

と思いながら歩いてると、

店員さんが、怪しげな装飾がしてあるコーナーを前に

「こちらです」と止まる。

『んんん?』と思い、そのコーナーを見てみると

そこにでかでかと【BLコーナー】と書いてある。

そう、私はこのとき知った。

天官賜福はBL(ボーイズラブ)カテゴリーであることを!!!!

 

いや、アニメはそんな感じじゃない(どんな感じだ)ので

ただ単純に驚いただけなのだが。

すぐその場を去らずにじっと私を見つめる店員さん。

ほんの数秒が数分に感じる、、、

「あっ、ありがとうございます!」と伝え

お目当ての小説を抱え忍者のような俊敏さでレジに直行!(怪しい)

今考えるとそんな変な動きしなくてもいいのだが。

なんか店員さんの『このコーナーに案内させたの、あなたが初めてですよ』的な目線(完全なる自意識過剰)を感じ、つい忍者スタイルとなってしまった。

 

あとで調べると

大まかに小説はBL、アニメはブロマンス、ということが分かった。

*ブロマンスとは恋愛感情なしの男性同士の絆、家族愛に近いイメージ

ブロマンス、と言う言葉も初めて知った~

世の中には知らん言葉がたくさんあるのだね。

ついでに貴腐人という言葉もここで知ることにw

 

↓小脇に抱え忍者走りしたものたち

 

とにかく続きが気になる、、、

よし!勉強しよ!