時刻は11時。
そろそろオムツ替えもしたかったので、
トゥーンタウンにあるベビーセンターへ!
中は広々、ご飯を食べさせる場所もあり。
現在、娘は立ったままオムツを替えるのだが、
折りたたみ式の着替え台も2つあったので助かった。
その後、お昼にしようと近くのテイクアウト式カフェ
『ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ』へ。
だがしかし、既に結構列ができている。
これは会計待ちの列なんか、受け取りの列なんか
ちょっと分かりづらかったので、ちょうど近くにいたキャストの方に尋ねてみた。
すると、「これはその場で注文したい人の待ち列です。モバイルオーダーが可能でしたら列に並ばなくてもオーダーして、時間になったら取りに行くだけでいいので便利ですよ。」と教えてもらった。
なぬ!?モバイルオーダーとな?
事前予習不足の私らは早速モバイルオーダー画面を見てみることに。
ふむふむ。でも受け取りに時間かかるんやろな~。
えっ!5分後に受け取りできるん!?めっちゃ早いやん!!
と、モバイルオーダーの早さに感動。
早速オーダーし、本当に5分後に受け取りできた。ありがたや。
ここで、小さいお子さんがいらっしゃる方は要注意なのだが
子どもが大好きなトゥーンタウンにあるこのカフェ。
なぜかお子様メニュー的なものはない!(悲報)
ピザ、バーガー、パオ系は子どもは食べにくいため
これなら食べられるかな?と低アレルゲンメニューのカレーライスを注文したのだが、
このカレーライス、若干スパイシーさがある。およよ。
(もう1つのシチューライスは大丈夫だったのかもしれん)
そのため、娘は大好きなポテトを爆食い。
そのあとは定番の
『ジャングルクルーズ』に乗り。
(鴨さんがめっちゃいた)
『ウエスタンリバー鉄道』に乗り。
この最中に娘、完全なる爆睡。
嫌な予感は的中。この時点で時刻は14時を過ぎている。
そうです。
朝、母が必死こいてとったジャンボリミッキーショー。
15時台とです!!(号泣)
いや、まだ分からんぞ。
少し寝てすっきり~♪上機嫌~♪な超レアケースが
本日訪れるやもしれん。
ジャンボリミッキーショーのエリア近くにある
『カフェ・オーリンズ』でとりあえず休憩することに。
ここで私、またしてもやらかすことに。
”ティラミスカクテル”という商品。
コーヒーリキュール&ミルクのドリンクで
※アルコールドリンクです
ときちんと書いてあるのを、なぜか
※アルコールドリンクではありません
と読み間違えて注文。(WHY?)
何を隠そう私はお酒激よわ人間である。
あぁ、、、歳を重ねるとこういうこともあるのか。(私だけか)
まさか酔いちくれてジャンボリミッキーショーに臨むことになるとは。
ただショーが見れるかは娘が起きんことには始まらん。
どうなるか!?と思っていたら、なんとちょうど入場開始時刻に目をバチっと開けた娘。
しかし不機嫌さはMAX!!オ~ノ~!!
一応本人に確認すると、「ミッキーさん見る」とのこと。
終始仏頂面ではあったが無事ショーを見終えた。
そのあとは、『ミニーのスタイルスタジオ』で
ミニーちゃんと写真をとってもらい、
『イッツ・ア・スモールワールド』で
親の足と心を休める&子ども大満足の時間を過ごし、
『クイーン・オブ・ハートのバンケットホール』で
早めの夕食をとることに。
私たちが入ったのは17時前で結構早い時間帯だったのだが
これが功を奏し、注文も若干並んだが娘がグズるまでいかず、
席も空いていたのですぐに座れた。
食べ終わったあと、「まだ乗りたいのある?」と娘に聞くと
「これー!」と、『イッツ・ア・スモールワールド』へ。
やっぱり子どもの心を掴むんやな。
2回目は歌を口ずさんどったわ。
そして、もう暗くなってきたのと
無理は禁物なので18時には退園。さいなら~
最後にキメ顔のミニーちゃん