咳がめちゃめちゃひどい、がしかしただの風邪をひいた私。
昨日少しおさまってきたな、と思ったのもつかの間。
ま~た出始めた。しつこ過ぎる、、シツケインコスギ、、
空気の乾燥も原因か?と思い、
保湿マスクをしたりエアコン消してみたり加湿器ガンガンにしてみたり。
色んなことを試したがどれも効かん。きょえ~
で、今日久しぶりに咳以外で白目になる出来事があった。
私は会社を退職したので厚生年金から国民年金に変更になったのだが
必要書類の諸々で今日まで手続きができない状態だった。
やっとこさ必要書類が揃ったところに年金事務所から手続き案内文書が自宅に届いた。
「ちょうどいいやん♪」と、早速手続きしようと案内文書を見ると、
不明箇所が何点かあったため、年金事務所へ電話で問い合わせた。
不明箇所を質問し、一時やりとりをしたあと
「これはこの管轄ではないのでこちらへ」と言われ案内されたところへかけなおし。
次にかけたところには「この書類についてはこちらへ」とまた別のところへ。
結局それぞれ違う場所へ6回電話をかけた、、、。
多分そこで働いている方が一番に思っているとは思うけれど、
本当にどうにかして情報の一本化はできないんやろか。
前も言ったかもしれんがマイナンバーは一体なんなんやろか(遠い目)
マイナンバーで、雇用保険やら健康保険やら年金やら
全て一気に手続きできるようにしてたもれ~ 横の繋がり~ オネガイシマス~
電子手続きにしようかと思ったがなにやら手続きが逆に面倒そうだったので
市の窓口に行くことに。
先程電話でやり取りした際に先方から、
「窓口に行く場合、マイナンバーカードがあれば必ず持ってきてくださいね」と言われた。
さっき市の窓口に行ってきた。
「ここに入れた!」と何度も鞄の中を確認したマイナンバーカードは
結局1回も確認されんやった。なんなら運転免許証も。
帰りにコンビニに寄って大好物のマカデミアナッツチョコレートを買った。