なんとなくネットを見ていたら

キキ&ララ当りくじなるものを発見した。

 

「懐かしいな~」と見ていると

1つの賞品に目が奪われた。

 

毛布!可愛いやないかい!!!!

 

早速くじが引ける店舗に出向いてみた。

こういうくじって小さい頃に引いたっきりなので

仕組みがイマイチ分からない。

 

怪しさ満点で店舗をウロウロしていると

『リトルツインスターズ当りくじ』と書いてあるポスターを発見。

景品も並んでおり、そこには残り1点となったお目当ての毛布があるのを確認。ごくり。

くじはどこで引けるんだ、、、?

レジのおねえさんに聞いてみる。

「あのすみません。リトルツイン、、、、、リトル、、、、」

 

この店舗ではキキ&ララ表記ではなかったため、

マニュアル100%女の私は忠実にリトルツインスターズと言いたかった。

だがしかし、一瞬、リトルツインスターズやったかリトルツインモンスターズやったか

分からんくなり言葉に詰まる。情けない。

結局、「あそこにあるキキララの当りくじ引きたいんですけど」と言うことに。

おねえさんは「あ、はいはい」と、レジの奥からくじの入った箱を持ってきた。

1回800円か。とりあえず2回チャレンジすることに。

 

毛布に全集中。

脳内では既にキキララ毛布を日中は私、夜は娘が使っている。

くじを引くときはとにかく念じることが大事。

(私の脳内)

『おい、キキララの毛布よ。

我が家に来るのかい!?来ないのかい!?どっちなんだい!?

来ーーーる!!パワーーー!!!!』

 

、、、、、

小物入れが2点当たった。

本当に申し訳ないが景品の中に小物入れがあるのも知らんかった。

それが2点当たるとはある意味すごい引きかもしれん。

 

しかし、これ、何に使えばいいんやろ。

絶妙な大きさ。マシュマロでも入れたらいいんやか。

素敵な使い道が知りたい。