娘の寝かしつけの話。
寝たふり作戦は効かず、抱っこしたり、子守歌を歌ったり色々と試している今日この頃。
その日もゆらゆら抱っこをしていると、寝そうな気配だったので、娘を布団に置き、私もその横でごろん。
※ちなみにゆらゆら抱っことは
地味な屈伸運動で成り立つ抱っこであり、地味な見た目に対し関節が受けるダメージは大
運動不足な人は屈伸するたびに膝の骨がポキポキと部屋中に響き渡っていまう(ちなみに私)
その後、すやすやと静かに眠ってくれるかと思いきや、仰向けに寝ていた娘が私の方に寝返りを思いっきりうった。その反動で娘のもみじ饅頭(手のひら)が私の顔にクリーンヒット!!!!
「いったーーーーーーー!!」と私が悶絶していると、隣で横になっていた旦那が言ってはならんことをぼそっと言った。
「…そんな大袈裟な」
はっ?なんて言いました?大袈裟?は?
実はその日の前日、旦那は仕事で泊まりの出張から家に帰宅するな否や、「風邪ひいた」と、寝込んでいた。
確かに咳もしていたし風邪気味ではあったとは思う。ただ、熱は全く出ておらず、食欲旺盛。まだ食べるんか?ぐらい食べる。私がとっておいた大好きなアイスまで食べている。
「食べれるって健康な証拠やん!娘とは2人で遊んどくからしっかり寝て風邪こじらせんよう早くなおし~」
、、、という女神行動を私はとっている。
私が思ったとおり、風邪気味だったようで1日寝るとすっかりよくなった。いや、その方が結果的にいいんよ。
ただ、どうにも収まらなかったので、娘が寝静まったあと旦那を呼び出し、
「私がそのときそれ風邪ですか?大袈裟ですねって言ったらどう感じるんじゃー!!!!
本人にしか分からんのやから大袈裟かどうかなんて周りが言うことじゃないわー!!!!」
とクレームを入れることになった。