4月はずっと風邪をひいている。鼻たれ娘と風邪ひき母さん2人でワンセット。風邪薬を飲んでごまかしごまかしきたが、ある日会社で業務をしていると、その日は暑いはずなのに寒気がする。頭も痛い。これはまずいと思い、半休をもらい帰宅。帰って熱を測ると37.6度。これからあがるんかな~と思いながら横になるが寒くて寒くて眠れない。少したち熱を測ろうと起き上がると眩暈がすごい。どうにか体温計を手にし測ると38.9度。やはり…。これでは娘のお迎えもいけないので旦那に頼んで帰宅してもらうことに。とにかく寒いのでどうかと思ったが風呂にゆっくり浸かると気分がすっきりとなった。さっきまでの重い感じもない。熱を測ると37度台に。風邪なん?なんなん…。その日は早く寝て次の日測ると熱はすっかり下がった。疲れが溜まってたんかなぁ。
そしていつものように朝娘を抱っこしようと持ち上げると、右首がピキーン。
つった!つった!!やった!やってしまった~!!!!いだいぃぃいぃぃぃ
痛い、痛いが娘をボールのように投げ捨てるわけにはいかん。ここは平然としながらも(顔は死んでいたはず)娘をそっとおろした。つったら少したてば治るからとりあえず安静に…。
はい。そこから丸一日たてど治らない。しかも激痛。少しの振動も痛い。なんならご飯食べるのも痛い。寝返り打てん。起き上がれん。湿布貼ってるからすこ~しずつは和らいでいるけどもそれでも痛い。おぉ…神様…これが休日でよかった…旦那はんがいる…。娘の抱っこは旦那に任せてなるべく動かない生活を送っているが次の日も治らない。
身体ってどこも大事やけど首はやっぱり大事だと改めて気づかされた。平日までにどうにか治っておくれ~!!