アーセナルベースが、稼動して


1ヶ月が経ちますが







キャンペーンだったり

配布カードがあったり

雑誌の付録にカードがあり

さらに、店舗大会まで開催と

かなりの力のいれようで

お店によっては、カード切れで

プレイ出来ない状況です。ショボーン



自分の地元のお店は

2台しかないため

稼動してる期間よりも

止まってる期間の方が長いくらいです。えーん

おかげで仕事が休みの時に

稼動している他のお店へ行っています。

設置店舗を増やしたり

既存のお店に増設して欲しいです。



その前に、カード切れにならないように

カードの在庫だけは、なんとかして欲しいです。



あとは、初の大会に

高知県まで行って来ました。

トライエイジの時には、中四国で

高知県だけ大会がなかったのに…びっくり





参加希望者は、28名ほどでしたが

抽選券と参加賞のプロモカードを

貰ったら、帰る人が多かったので

参加することが出来ました。照れ


大会モードがないため

毎回、お金を入れて

スタッフからの指示で

店内対戦を選択するのと

勝負が引き分けたら

再試合になるので

割りと時間が、掛かります。ショボーン


改善としては

大会モードでお金を入れたら

店内対戦になり

時間内にデッキなどをセットして

試合開始で…



引き分けの時は、お互いの撃墜数で

勝敗が、決まるようにしたら

スムーズになります。照れ



今後も先行稼動していた

4台以上設置しているお店で

大会はありますが

それ以外のお店は

しばらくは様子見で

今後のコロナの感染具合や

運営面の対策でしてくれるかもしれません。






PS   英傑大戦、初めました。






アーセナルベースが

カード切れで止まってる期間が長く

やり初めました。

以前の大戦シリーズと比べると

プレイ料金は、安くなってますので

アーセナルが、出来ない時に

ボチボチプレイします。ニヤリ