こんばんはー
前回のブログを読んでいて
↑結構しんどくなってて
それから一ヶ月空いてたのですが
実は少し落ち着いてました。
理由は
市の女性相談を受けてきたから
いろいろと聞いてもらって
『どんな理由であれいままでの暴言は、奥さんに言ってはいけないこと』
『傷ついて当たり前なこと』
『心理士としては、そんなひどいことを言える
だんなさんのメンタルのほうがやばいのでは?という見解』
『お金を稼ぐだけが、人の価値ではない。自分なりの価値をとりもどして』
『移住も家族平和のためのひとつの手かもしれない』
等々、アドバイスをもらって
むしろ、だんながやばい状況なんだ!
と、ちょっと冷静な気持ちで相手をみれるようになったら、一度落ち着いてたんです👏
また、さっきの記事で、
おそらくやばめな状況になってるので
そういうときはそっとしておくことにします。
しんどいなーって、落ち込んだりしゅんとして
くれたらいいんだけど、
攻撃的になるから困っちゃうな

あしたは美味しいごはんをつくろうと思います

旦那が3年も休みたいって言ったら
何て言ってあげるのが正解なんだろ
本気ならば、
フルで働く立場を入れ換えるんだよね
そこを話し合わないとだよね。
本気なのか
嫌みなのか
どっちなんだろな
もう、いままでいろいろ喧嘩して
傷つけあってて、
純粋にみれないやー

それにしても、市の女性相談よかったですよ!
頭のなかが整理されます。
当日キャンセルが結構あるみたいで、
わたしも朝は予約がとれなかったのですが、
直前に駄目もとで連絡したら
枠をとることができました

夫婦のことって、人に相談しにくいから
こういう市でやってる無料相談、
おすすめですよ

結婚って、ほんとにゴールじゃない。
忍耐生活のはじまり…
毎日がんばっていきましょう

最後までお読みくださり
ありがとうございましたー!!!