こんばんは~おねがい

このところのブログを読み返していたら
だいぶ夫婦関係がヤバめな感じで驚き
その後どうなったん??っていうことで、、

結論としては
夫婦円満っぽいです指差し
ご心配お掛けしました。


 

 ↑漫画つきでよみやすかったです。日本人は頑張りすぎ💦

そして、やっぱり夫婦での対等な関係性が大切!!




というのもわたし、
ついに悟りを開いたんですニヒヒ

夫は家族で一番他人
だということに気がつき、
夫も職場や保護者と同じように
気を使って労って
関わるようにしたところ

なんと
旦那が優しくなった!!

そして外ヅラヨシオであるからこそ
いかされるものがあってですね。


最近週末我が家に友達が来ることが増えて
うちのヨシオ(外ヅラヨシオ)さんは
家中をピカピカにするんですね。
汚い家は恥ずかしいから!と。
換気せんのはねをはずして掃除するレベルウインク

前までは、
(いやいやそこまでやんなくていいから!)
(そこやるよりこっちやってよ!)
といったかんじでイライラしてたんですけど

最近は
本当はそこじゃないけど
こんな機会もないと換気扇の
掃除しないからいい機会かウインク

と思いかえるようにして、
『ありがとー!超絶助かるラブ』と
誉めまくっていたら、平和に過ごせました。

外ヅラがいいこと、見栄っ張りなとこ
嫌だなって思ってたけど
うまい具合にそれをこちらも
利用しちゃえばいいのではないか!!
と思えるようになったのです。

ついこの前までは
誉めるのとかシャクだわムキー
なんで当たり前のことしてんのに、
そんなに感謝しないといけないわけ?とか
納得いかない!って正面衝突してたけれど笑い泣き

目の前の物事を
円滑にすすめるため、
そしてこちらも利益をえるために、
うまい具合に転がしていると思えばいいんだ!と
発想転換をしたらだいぶ楽になりましたウインク


目の前にある不満にたいして、
『旦那にいうと不機嫌になるからいわない』
じゃなくて
『旦那をうまく転がすために言わない』
って、自分のとらえかたが変わるだけで
ぜーーんぜんちがいますおいで笑


引き続き
旦那を大切にしていることが伝わるようにして、
うまいぐあいにコロコロリン⚽できるよう
旦那の扱い力を鍛えていきたいと思います指差し

とかいってまだ修行の身なよで、
また愚痴ってたら聞いてやってくださいw


本日も最後まで読んでくださり
ありがとうございました✨



ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)