曇り空の3連休を終え

 

秋晴れ、秋の空が

 

とても綺麗な韓国南部ですイチョウ

 

  

 

 

 

 

 

    

アンニョンハセヨスター

안녕하세요スター

ご訪問ありがとうございますニコニコ

クローバークローバークローバークローバークローバー

在韓約10年のアラフォー主婦ですニコニコ

韓国人夫男の子と小学2年生の娘女の子

とのたわいもない韓国での日常を書いています。

 

 

実は値上がりしていたもの

連休中遊びに行った帰り

久々にマクドのドライブスルーへ

 

目的は

ソフトクリーム

 

恐らく最後の購入は

7月末

たぶん800w/個

 

約2か月ぶりに購入すると

 

1個1100Wになってた驚き

 

300W/個の値上げ結構大きい

 

 

  

 

購入後すぐに溶け始める

マクドのソフトクリーム

 

 

 

 

 

実は値上がりしていたもの

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

 

今年もモンブラン🌰

 

 

 

昨年に引き続き

 

今年も栗仕事

 

1キロ5000w

なるべく大きいものを選んでみる

 

圧力鍋が壊れており

今年は炊飯器を使用

 

 

栗の皮剥きに

約2時間

 

潰して濾して

食べるまで4~5時間

 

料理にはこんなに時間をかけれないけど

なぜかおやつやパン作りなどは

得意ではないけど

好きなようで

 

黙々と集中し作る

 

 

 

 

昨年同様

モンブラン用の絞りは無しで

細く出る口でひたすら絞り

 

昨年より見た目よくなり

自分なりに満足♥️

 

 

 

 

バンコクでもモンブラン

 

実はタイバンコクに滞在中も

目がいくものは一緒で

 

左はセブンイレブンで見つけたモンブラン

(全く栗の味ではなくチョコレートでした悲しい)

 

右はバンコクにあるカスタードナカムラというお店のモンブラン

こちらのモンブランドキドキ美味しかったです

 

 

 

 

 

そして、バンコク凄い!!と思ったのが

日本のスイーツ系インスタでよく見る

モンブランアイスクリームが売ってた!!

 

バンコク色んなスイーツ系のお店があって

韓国よりもレベルが高い気がした

(都会は知らない、韓国の田舎に住む1主婦として)

 

でも高い悲しい

 

155バーツ約620円

 

安いとこだとご飯が3人食べれる金額

なお、これは栗の味はしないと判断し購入せず

 

 

 

🌰最後まで読んで頂きありがとうございました🌰

 

イベントバナー