急に青い空、青い海が
私を呼んでくれました〜〜虹波波虹

それでブログ少し離れててお返事やご訪問遅れててごめんなさい。後ほど…




石垣島や宮古島にと思っていたのですがライセンスを取得するならきちんと整備されたクルーザーやダイバースーツ、経験豊富なプロダイバーがいいので以前と同じ会社にしたいので沖縄へ行ってきました!

いつもらみんなの合言葉、命かかってるスポーツ

だからね!


この時期は午後はすごく潮が引いて普段見れない光景がみれます!



自然ってスゴい!!

歩く時に珊瑚を踏まないように必須チュー

2回ズルッとこけましたー




目的はひ・と・つブルーハート


慶良間諸島へぶおおぉーーーーん!!




慶良間の前日は2つの浜から潜り、復習がてらライセンス講習受けました。

翌日から二日間で儀志布島、クエフ、黒島ツインロック、前島のカラバリやパライソの6本ダイビング。せまい洞窟や真っ暗な洞窟も楽しかった!




海のブルーは果てしなくキレイブルーハーツブルーハーツ

でもね、心の中でうーん、やっぱり冬の方が透明度高いなーと思っちゃいます!



太陽の光がさすと幼魚や小さい魚がキラキラと光ってキレイ!!




この日も多国籍で、オーストラリア、アメリカ,イギリスと日本人。

私には加藤ローサそっくりの若い女子インストラクターがつき、私のバディは彼女のイケメンお兄さん!どうみても家族ダイビング笑


何か渡してた?



イギリス人のプロダイバーと4回目??彼のお客様に沖縄の駄菓子で梅干しのスッパイマンと抹茶のポッキーお裾分けして、日本の駄菓子話で盛り上がって〜お互いの家族話もしたり〜

帰りに今夏のご自宅BBQパーティに招待して下さって〜バイバイ&ハグニコニコ

可愛いベビー達にも会えるのが楽しみ〜

 




インストラクターが魚の写真撮影📷




海ガメいないかなーと海中チェックのstar




インストラクターのオモロ〜お兄ちゃんは海底でぐるんぐるん回ったり、大きな黒ナマコの横で同じように寝そべったり〜爆笑爆笑爆笑爆笑

笑いすぎてレギュレーターが口からズレて危なかったわー



ニモもたくさん!!色も形もイロイロ〜

家族で同じ珊瑚の中にいるわけではないんです!





慶良間諸島の珊瑚🪸

紫色やライトブルー、黄色がとても美しい。

いろんな珊瑚と共生してる魚たちと見ていたら…




キタキタキターーーーーっ!!!
今回も会いにきてくれたーーー!!
アオウミガメちゃん🐢

なんと今回はほぼ毎回潜るたびにアオウミガメに会うことができました🐢🐢🐢🐢🐢🐢
前日、タイマイという海ガメにも会いました!
他の人達は見れなかったそうで、私の運使い果たしちゃったわー



アオウミガメって、一年で沖縄からカリフォルニアを往復するの!!迷子にならずにスゴい!



starがマーメイドになれたら…

アオウミガメの背中に乗って、フライトチケット無しでカリフォルニアに行くわ〜笑




つづくうお座うお座うお座うお座うお座