おはようございます。

ゴールデンウィークがあっという間に終わってしまった。


最近、長男との自主練も減ってきて、課題はわかっているものの、もっぱら送迎のみとなりつつありますが、トレマ結果。



相手はU15やったけど、チャレンジして成功、もしくはあとちょっとでゴールのシーンもちらほら。

被弾ゼロ。


自チームU15、トレマで負けるような強度の高いチームとの対戦が増えるとさらに成長できるんやろな。

U14は勝ち経験が少ないので、勝てるトレマも大事。


ジュニアユースになってボールロストが減ってきたなーと感じてます。

技術向上なのか、ピッチが広くなったからか。