2022年10月3日 月曜日

(2歳3ヶ月15日 生後837日)

いつもの支援センターへ。
新しい先生とお会いするのも2回目となりましたがまだ慣れてないのか泣きはしませんでしたが「絵本読んで〜🙏」とか「遊んで😆」と言いに行くことはなく様子を見てました(笑)

貸切だったので好き放題してました💦
カレンダー作りに参加したのですが日付の数字を順番に指さしながら「one, two,three…」と数えてました☺️数字と英語の言い方が合ってたので理解してるんだなーと観察してました💪
土曜に転んでできた顔の傷は鼻の下にもありチョビ髭のようになってます😅本人はもう痛くないようですが見てるこっちが痛々しく感じるばかり💦
若い力で早く治りますようにと祈るばかりです。
夕飯は夫と庭でステーキ焼いて食べ、お風呂は夫が入れてくれて私はノンビリ過ごせました☺️だんだん息子に対する(ご飯食べない)イライラは少なくなってきました。夫がそれだけ気を使って動いてくれてるので申し訳ないと思いつつ甘えてしまってます💦

ラジコのタイムフリーでエフエム群馬の尾伊カケ男先生のコーナーで私のメールが読まれてました😳(ジーフォースという番組の中のコーナーです)
息子のご飯食べないって愚痴を送ったのですが
「納豆ごはん、プルーン、レーズン、チーズ、小魚を食べる2歳3ヶ月、偉いですね!」
と言ってもらい少し心が軽くなりました。結構長い時間お二人が息子の悩み事について話してくれて嬉しかったです🙏
三千代さん、竹村さんありがとうございました!

さて、明日は実母に会いに行きます。
いつぶりだろう…(笑)