20週0日。
今日から20週に入りました!( ´∀`)
6か月目に突入です(*´∀`)♪
出産まで折り返し地点に着きました。
朝、夫に「出産まであと半分だよー」と伝えたら「早いね!あっという間だね(^^)」と言ってましたが私にはあと半分が短いのか長いのか分かりません…💦
今より大きくなるお腹、体重は1kgたりとも増やしてはいけないプレッシャー、出産の恐怖、続くつわり、出産時にお腹や下を切らなくてはならなくなると皮膚の弱い私は切ったところがケロイド体質の為、膨れ上がる可能性があるという心配…(´・ω・`)
女として産まれてきたからには1度は出産して子供を育てたいと思ってきたけど不安がつきまとう…。
夫の顔見てると赤ちゃん産まれるの楽しみにしてくれてるのは分かるし、出来る限りの協力をしてくれているのも十分分かる。とてもありがたい。気持ちがぐるぐるすることがたまにあってどうしたものかと悩んでしまう…
20週の赤ちゃんの大きさは子猫サイズで、
マスクメロンの大きさくらいあるそうだ。
結構あるじゃないか…(*゜Q゜*)
体重増やさないってどうしたら良いの!?

小籠包の作り方教室なるものを見つけて参加したくて、けど夫に一応相談したら日付が数日後の2月5日だったこともあって反対されてしまった…(´・ω・`)
「旅行の後(2月8日から旅行へ出掛ける予定)なら良いけど旅行の前は止めておきな」と。
ごもっともです。いつかまた小籠包教わる機会があったら参加したいと思います←私が無類の小籠包好きで小籠包食べ歩きしたくて台湾行った過去があるほど(^_^;)

夫は体調が万全ではないらしく今日も一日ほぼ寝てました。この週末ゆっくり休んでもらって体調治してもらわないと旅行行けないからね💦
そんなで、今夜も私は2階の別室で寝ることに。
旅行の時に妊娠線クリームを持っていくのにサンプルどこかにあったような…と探してたら前回流産した時の写真が出てきて懐かしくて見ていた。
赤ちゃん抱いてる写真だったり、赤ちゃん眺めてる写真だったり…もうこの世にいない子だけど私と夫に早く会いたくて安定期入って早くにお腹から出てきちゃった子。写真見てたら涙が止まらなくて(このブログ書いてる今も泣いてる)今、お腹に来てくれた子が20週まで育ってくれたことに感謝しかない。
もう2年以上前のことになってしまったけど今でも鮮明に覚えているし毎日忘れたことはない。
出産まであと半分、ママは頑張ろうと心に決めたよ!もう辛い思いはしたくない。笑顔で家族3人で過ごしたいからね(*^_^*)

23時58分にいつもつけている万歩計見たら335歩だった(^_^;)
夫が体調悪いから家から一歩も出なかったら歩数がまさかの335歩…(´・ω・`)ヤバイね💦

つわり→なし
嘔吐→なし
胎動→感じず