おいらのブログに足を運んでくださった方々へ

お越しいただきありがとうございやす指差し笑い

初めましての方は自己紹介を、

Yuri*でございやすUMAくん

 

 

最近のおいらの人生の転機談

様々な人生経験がありすぎて、

実年齢と中身が違うと言われたり、

あだ名が『先生』『教授』など、

全くそれぞれ関連のない場所で

それぞれあだ名にでてくるおいらでございまする

 

最近は…

 

他者からみると人生多難だが… 意外に転機でいい方向にいくきっかけだと思ってるぞ

 

おいらのフリマサイト

 

 売上金はPayPayチャージがPayPay銀行なら手数料無料やよ口笛

 

まだされてない方は紹介コードで

JT1WLS

5/31までいつも300円なのに500円分のPayPayポイントがもらえるよえーん

 

⚠️ダウンロードしたらすぐに!

⚠️買い物や出品したら入力できないのと

過去に利用してたら表示されへんから注意

 

 

image

 

 

 いろいろ愛犬家の方に広めたいネタがあるんやけど もう少し経過してからお話ししようと思いまするキョロキョロ

今はうちの子だいぶ落ちつき 我が家の睡眠も少し取れるようになりやした照れ

 

 

あれから大変でして、地元で人気の獣医師では

痛みに耐え抜きIBD以外の要因をさぐるため

ステロイドはいれない

 

バイキンくん

UMAくん

宇宙人くん

 

痛みに耐え抜け

方針が我が子にはもう限界に達しかけてると感じ

ずっと悶え苦しみ3日間経過むかっ

大病院ならもっといろいろ検査できるやろうって

情報収集したいと上手く先生に大病院を紹介されるように仕向けて

 

セカンドオピニオン受けました!!

 

 

結果、良かった照れ

まだまだ不安要素が脱ぐえてないけど、

以前の状況よりは良くなりました。

 

ひとまず言いたい。

 

 

タクシーGO

入れててよかったです。

いざというときに すぐ手配できる

発作とか対処しながら、片手で手配

事前に目的地を

 

 
  • 自宅
  • 動物病院
  • 夜間救急

 

と選択できるように設定しておくと

かなり便利やわ!!

地元の動物病院は・・・

人と潜んでる病気の可能性を示唆して診てくれるのはありがたいんやけど…

ステロイドをいれたら、その兆候がわからないって理由もわかるんやけど

 

本人限界値やん 低血糖で糖はいれてるから

癲癇発作は起きないとしてもなぁ

 

反面 大病院での対処は すぐステロイドいれて

CTや内視鏡はまだできる状態じゃないとなり、

しばらく通院ですが 

すごく痛みから解放してくれて愛犬に笑顔が戻りました!

 

リッチな都会やから タクシー代が高いけど

夜間救急なんて 入院手続き(応急処置のみ 地元の動物病院があくまでの預かりだけ)で3万

 

それに比べたらね…

きちんと処置して

血液検査やエコーの機器は最新で見やすい

 

 

おいら的には安いと思った

夜間救急で12万飛んでるから!!

アニコムでどれぐらい適用され返金されるかわからんけども!!

 

検査が凄い話を伝えたら

大病院の先生は、

「その分費用が嵩張りますけどね〜笑い

 

普通に通うなら高いやろう…

緊急性とあの子が脳が割れるって言う

悶え苦しむ雄叫びを聞いたら……

安い

 

 

世の愛犬家さん、

大病院のセカンドオピニオン

仕向けるイメージトレーニングと

小型中型のわんこの飼い主さんにはキャリーにいれて

タクシーGOを

 

注意事前にトラブル回避のため、事情をメッセージ入力してまする(その話はまた後日に)

 

 

クーポン使っていこうOK

 

 

一連の流れを書いて

同じ症状の飼い主さんが

たまたま見かけたら役立つようにまとめたいんやけど、少し時間をおいて ブログ掲載しまする

新しくお世話になる大病院も大阪市なら知っておくといい情報やし口笛

ほなっバイバイ