ずっと気になっていた映画

 

 

 

 

 

すずめの戸締まり

 

 

 

 

 

 

 

去年、友人のひとりが

 

 

 

 

 

日本人なら見たほうが良い映画

 

 

 

 

めっちゃぁ良かった~と

 

 

 

 

興奮気味に教えてくれて

 

 

 

 

とっても見たかった映画🤗

 

 

 

 

友人の話や紹介記事などを見て

 

 

 

 

自然災害を通して日本人に

 

 

 

何かを伝える的な映画かなぁと

 

 

 

思って観に行きましたクローバー

 

 

 

 

直感を頼りにするタイプで

 

 

 

 

ロジカルに物事を考えない

いや、考えられないので😁

 

 

 

 

伏線が多すぎると

 

 

 

 

一度では、理解できないタチ😓

 

 

 

 

シリーズが進んだハリーポッターや

 

 

 

 

 

新海監督の「君の名は」とかは

 

 

 

 

 

私には複雑すぎて

 

 

 

 

ストーリーが

 

 

 

 

一度ではすんなり入らなかったので

 

 

 

 

 

すずめの戸締まりも心配していましたが

 

 

 

 

 

全然大丈夫でした🤗

 

 

 

 

とてもストレートなストーリーで

 

 

 

 

観終わった時には

 

 

 

 

心が浄化されスッキリ😌🍀😊

 

 

 

 

見る人によって色々な感想があり

 

 

 

 

 

今の日本人へ思うところだったり

 

 

 

 

自然災害に対する警告だったり

 

 

 

 

人それぞれかと思いますが

 

 

 

 

私は

 

 

 

 

インナーチャイルドを癒すための映画だなクローバーと😊

 

 

インナーチャイルドとは、

そのまま訳すと「内なる子ども」です。

幼少期の家庭環境にてトラウマとなった負の感情のことを指します。

人間は大人になるにつれて身も心も成長し

社会生活や人間関係を円滑に進められるようになります。

しかし、インナーチャイルドの症状が強く出てしまうと、

大人としての考え方が持てず、社会生活を送ることや人間関係を築くことが難しいと感じ、

生きづらさを感じることもあるのです。

 

 

 

 

一緒に観た友人もまったく同じ意見だったので

 

 

 

 

びっくりびっくりグッド!クローバー

 

 

 

 

 

 

 

日本人のほとんどが

 

 

 

 

程度の差はあれど

 

 

 

 

インナーチャイルドの癒しが必要と

 

 

 

 

最近

 

 

 

 

オンラインのコーチング講座で知りましたクローバー

 

 

 

 

インナーチャイルドと言う言葉すら

 

 

 

 

認識せず知らない人達や

 

 

 

 

知っているけど癒しが必要な人達

 

 

 

 

 

 

 

 

全日本人へ

 

 

 

 

 

新海監督からの

 

 

 

 

各々のインナーチャイルドの癒しの必要性を

 

 

 

 

メッセージとして

 

 

 

 

私と友人は受け取りましたクローバー

 

 

 

 

 

ネタバレになるので詳細は省きますが

 

 

 

 

↓このシーンの台詞が

 

 

私は

 

 

 

キーに感じましたクローバー

 

 

 

 

 

心を浄化できる映画

 

 

 

 

すずめの戸締まり

 

 

 

 

おススメです🤗