やっとクリスマスが終わったと思ったら、

もう年末。。。早すぎるタラー


前にもブログに書いたかと思いますが、

こっちのクリスマスクリスマスツリー

何せプレゼント交換の嵐!!


もう、11月のサンクスギビングが終わると

誰に何を買うかで大忙しアセアセ


旦那さん家族、親族、そして友達、その子供たち、同僚、同僚の子供までとなると、、、


今年はなんと、、、約75名汗うさぎ


旦那さん関係がほとんどなのに、

用意するのは結局ほぼ私。


もーーー、マジ悩むびっくりマークびっくりマークびっくりマーク


毎日毎日ググって、

人気のあるプレゼント探したりとかね。


特に子供の好きなものって、

その年齢によるから、自分の子と同じ年以外はよく分かんないしアセアセ



Amazon、Etsy、Target、

そしてショップでの購入などなど、

いろいろ頭を悩ませて買いました〜。



で、届く届く段ボール箱たち。

そっから今度はラッピング〜

こっちは日本と違って、それぞれ自分でラッピングするから大変泣


やーっと終わり、

最後は24日にはサンタさんしてプレゼント届けに行って、ほっ。


で、


これで終わりではなく、


ここから、今私の目下の悩みが、


収納問題〜!



クリスマスプレゼントは

あげるだけでなくって、

ありがたいことにうちもたくさん頂くのです。


特にあむちゃんのプレゼントがほとんどなので

山のように頂いて、、、


子供にとってはなんて嬉しいイベントなんだろうって思うのですが、

(私が子供の時はサンタさんからしかプレゼントもらわなかったのに!!


親にとっては

このおもちゃたち、

いったいどこに収納するのよ、、、ガーン


インスタでハッシュタグおもちゃ収納、で

検索しておりますチュー


誰かいい収納の仕方あったら教えてください。



んで、

うちのクリスマスは

イブは、ラベットラでファミリーディナー🍽️


そしてクリスマス当日は

叔母さんの家での集まりでした〜。


ラベットラは、今回2度目だったのですが、

なんと奥に個室があって、

そこの席でした!


窓もあってお魚も見えるし、

静かですごくよかったですキラキラ











お部屋からお魚も見えますニコニコ




ラベットラが入ってるアロヒラニリゾートは、

会社のクリスマスパーティーでも別のレストランに行ったのですが、


ホテル内も、ラベットラも、

ところどころにツリーがあって、とっても素敵でしたよ〜ラブ





まもなく2024年。

皆さんも良いお年をお迎えくださいキラキラ