星杖です。

 

昨日は某所で

プリキュアに登場するスイーツを

作って食べて楽しんで、そんな楽しい会、

キッチンDEプリキュアなるものに参加してきました。

 

元々、関西で開催されていたものが

初めて関東で開催されたものです。

 

作ったスイーツは

・うさぎショートケーキ

・りすプリン

・らいおんアイス

・ねこマカロン

・いぬチョコレート

・モフルンクッキー

・ペコリンドーナッツ

 

そして、スイートプリキュア♪が好きな私が

どうしてもカップケーキが食べたかったので、

・電子レンジとホットケーキミックスで作れるカップケーキ

(※ひつじカップケーキではない)

※参考:だいすき プリキュア! スイートプリキュア♪&

  プリキュアオールスターズ ファンブック Vol.4 20p、21pより

 

の、8種類を作りました。

 

主催3名とレシピを持ち込んだ私を

指導役にグループ分けをして、

それぞれスイーツを作っていく、というやり方でした。

 

私の担当は

持ち込みレシピのカップケーキと

ペコリンドーナッツ!

女児力!!

 

ペコリンドーナッツは

市販のミニドーナッツにペコリンのデコレーションをしていく

というレシピに変更してありました。

 

この日のために、

自宅でもカップケーキを2度作りましたが、

今回が最高の出来でした。

 

正直、カップケーキに使うクリームは

バタークリームかホイップクリームかで悩みましたが、

万人受けしなさそうでバタークリームは無しにしました。

今思えば、この判断は正しかったと思っています。

 

というか、私のチームは皆さん

推しキャラへの愛の拗らせ具合が

すごいメンバーが揃っておりまして。

生クリームに色を付ける時は

皆さんの好きな色にしてもらったから、

色に対するこだわりが物凄く強い。

 

クリームの色が鮮やかで見栄えが華やか。

※バリトンの缶バッジは特に意味ない。

 

あと、調理の合間に語る推しキャラへの

愛が強くてみんなテンション高いから騒がしい。

私も人のことは言えない

 

他のグループが作ったスイーツも

本当に美味しくて、

個人的にはマカロンがものすごくしっとりしてて

本当に美味しかったです。

 

うさぎショートケーキとりすプリン♪

 

らいおんアイス(既に溶けてる

 

ねこマカロンといぬチョコレート♪

 

((〃゚艸゚))

 

モフルンクッキーとモフルンじゃないクッキー

 

うれしたのしうましで

キラキラルいっぱいの一日でした。

 

うまし!

 

 

まぁ、一番美味しかったのは

 

 

塩こんぶだったんですがね!!!!!

甘いの好きだけど流石に塩気が欲しい

 

 

 

それでは今回はこの辺りで。